自分の足の臭いって気になりません?
これを解消するのが、テレビでも話題となっているグランズレメディ。
効果があることは知っているけれど、口コミ★4.59は本当?デメリットは無いの?
成分は安全なのかしら?等々、紹介していこうと思います。
日本人が些細な臭いも気にするようになったのか?自分ではわからないニオイがほかの人に不快感を与えていないかって、気になります。
自分で臭う人は言わずもがな。
グランズレメディの口コミや効果が気になった人はご覧ください。
|
もくじ
1、グランズレメディの私と楽天での口コミ。効果のほどは?
・1-1私がグランズレメディを使ってみた口コミ(レビュー)と効果
1-1-1グランズレメディの効果的使い方。
1-1-2グランズレメディの使い方のコツ
1-1-3グランズレメディは安全なのか成分が気になります。
・1-2グランズレメディを実際に使った人の楽天の口コミ 効果のほどは?
2、グランズレメディのデメリットは?
・2-1デメリット1 白い粉が付く
・2-2白い粉が付くの解決方法
・2-3デメリット2 靴の表面に粉が付くと大変
・2-4靴の表面に粉が付くと大変の解決方法
・2-5グランズレメディのデメリットのまとめ
3、グランズレメディの成分は安全?
・3-1魔法の粉
・3-2グランズレメディの天然成分って?
・3-3グランズレメディの成分は安全なのか
・3-4優れた成分の安全性と効果
4、グランズレメディのまとめ
グランズレメディの私と楽天での口コミ。効果のほどは?
居酒屋で座敷形式の所に上がって靴を脱ぐとき。
知り合い宅に上がるとき、職場でスリッパに履き替えるとき。
足の臭いが気になります。
私がグランズレメディを使ってみた口コミ(レビュー)と効果
そんな時にグランズレメディが臭いを取るって評判を聞いて、即購入して試してみました。
ちょっと粉振るだけで効果が出るんですって!
グランズレメディの効果的使い方。






グランズレメディの使い方のコツ
スプーンで撒くと均等に撒けない!ですよね。
几帳面な私は、化粧品のパフを使って撫でるように粉をつけていきます。
そうすると山盛りの所や、粉のないところが出来ずに、均等に付けることが出来ます。
グランズレメディは安全なのか成分が気になります。
粉で、靴下をはいているとはいえ、直接肌にも付くので、〔サンダルは直接ですよね〕使って安全なのか?
その辺調べてみました。下記から!
グランズレメディを実際に使った人の楽天の口コミ 効果のほどは?
楽天の口コミを見たところ、投稿件数は1,000件超えていて、総合評価は何と★4.59とかなりの高得点です。
楽天ランキングでも上位にランクインされていますし、大人気のようですね。
ではさっそく口コミを見てみましょう。

旦那の通勤靴が臭過ぎて、本当に毎日苦痛でした。
そんなとき、楽天でグランズレメディを知り、すぐに購入しました。
7日間粉を入れ続けたところ、3日目位から臭いがなくなり、本当に驚きました。
7日間入れ続け、今は粉を入れないで1カ月ほどたちますが、まだ消臭効果が続いています。
これは本当にすばらしい商品です。

太ってて(余計な事か(笑))汗っかきな夫。 太ってる人は汗かきやすいですよね。
だから足が臭うんです^^;
ネットで調べて「グランズレメディ」買いました。
ただ夫に使うように説得するのが大変でした。
自分でいちいち撒くのは嫌だし、粉のような異物をまくのもいや!ということで、
「私が夜、わからないように振ってみるから!」と提案。
しぶしぶ納得させました(笑)
数日たって、「オレ!足の臭いがしなくなった!」って自分から言うんです。
自分でも足の臭い気になってたんですね。 やれやれ、グランズレメディ買ってよかった。
もちろん私も使っています。(私は足の臭い気にならないけれど、それは自分が感じないだけで、人には臭っているかも!?って気になるので)だから安心。

小学生の息子の靴がかなり臭います。
お姉ちゃんは全く臭わないので、性別によるものなのでしょうか。
やはり、主人も靴が臭いです。
主人に使うのであれば気にしないのですが、息子に使うとなると成分が心配でした。
外国製のものでしたから気になりましたが、調べたところ天然成分で安全性は確かとのこと。
主人には、粉が入ったまま履かせていますが、息子の場合は登校時にすぐ上履きに履き替えるえることもあって、粉は帰宅してから入れて、一晩おいています。
それでも効果はバッチリです。
コスパも良いので手放せません。
|

営業の仕事をしているため、帰宅してパンプスを脱ぐと臭いが…。
スプレータイプの消臭剤を使用していましたが、根本的な消臭にはなりません。
そんなとき、楽天でグランズレメディを発見し、口コミも良かったので買ってみることにしました。
粉を入れたまま履くことに抵抗がありましたが、履いてしまえば何の違和感もなく問題ありませんでした。
かんじんな消臭効果はバッチリです。

妻と娘に足が臭いと言われ続け、これまで、さまざまな足用の消臭剤を試してきました。
それでもなかなか改善せずに悩んでいたところ、テレビでこの商品を知りました。
直ぐに取り寄せて使ったところ、1週間で臭いが完全になくなりました。
妻も娘も驚いています。
娘においては、ロングブーツの消臭剤に使用しているようです。
これまで試した消臭剤では全く改善しなかった臭いが、短期間で改善したことに感謝しています。
グランズレメディは、靴に入れてそのまま履く必要がありますので、その点が気になる、と言う口コミが見受けられました。
ただ、履いてしまうと、ザラザラした感じもなく、違和感はないようですよ。
そして、消臭効果においては、絶賛の嵐でした。
7日間毎日使用することで、6カ月も消臭効果が続くので、コスパも良いですよね。
詳しく見たい方は、こちらの楽天での1,000件を超えるレビューをご覧ください。
グランズレメディのデメリットは?
グランズレメディは、成分的にデメリットはない、ということがわかりましたね。
でも、まだまだ安心できませんよ。
グランズレメディのデメリットは他にないのでしょうか。
検証してみましょう。
デメリット1 白い粉が付く
グランズレメディの使用方法は、靴の中にパウダーを0.5g入れ、全体になじませた上、そのまま履くのです。
粉は捨てないのです。
粉は、1時間ほど履いていると靴の内部に浸透していきます。
つまり、グランズレメディを入れて、靴を履き、すぐに靴を脱ぐ必要がある場合は、靴下やストッキングに白い粉がしっかりと付着している状態となってしまうのです。
これは非常に恥ずかしですよね。
他人からは、「なんであの人の足には粉がたくさんついているのだろうか?」とあやしい目で見られそうです。
白い粉が付くの解決方法
この解決方法としては、
靴をすぐに脱ぐ場合には、そもそもグランズレメディをしない
足の粉を手で払う
白い靴下やストッキングを履く
などでしょうか。
グランズレメディを入れたときには、長時間靴を履くのが一番効果的で良いと思いますよ。
デメリット2 靴の表面に粉が付くと大変
グランズレメディは靴の中に入れて使用します。
万が一手元がくるって靴の表面に付いてしまいますと、白い粉なので、黒などの濃い色の靴ではかなり目立ってしまいそうです。
靴の表面に粉が付くと大変の解決方法
解決方法としては、
確実に靴の中にグランズレメディを入れる
万が一表面に付いてしまったら水拭きをして良く乾かす
などでしょうか。
グランズレメディを取り扱う際には、最新の注意を払いましょうね。
グランズレメディのデメリットのまとめ
白い粉が靴下や靴に残ることがグランズレメディの一番のデメリットのようです。
しかしながら、これらは注意を払って使用すれば、あまり気にするようなデメリットではないような気がしませんか?
グランズレメディは、成分的にも問題はありませんし、デメリットも、解消方法は明確なので、ちゃんと対処できそうですね。
|
グランズレメディの成分は安全?
靴の嫌な臭いが消えた・足が臭わなくなったなど、話題のグランズレメディ。
まずは、グランズレメディのおさらいをしてみましょう。
魔法の粉
グランズレメディはニュージーランド生まれ。
20年以上も前から愛用されている、靴・足の消臭剤なのです。
天然成分の真っ白な粉が、頑固な臭いの原因を徹底的に排除してくれます。
その消臭効果から、魔法の粉と呼ばれているのです。
グランズレメディは、



の3種類の展開です。
グランズレメディの天然成分って?
グランズレメディの公式HPを見てみると、成分については「天然成分」としか記載がありません。
楽天で確認したところ、成分には、タルク、ミョウバン、酸化亜鉛、香料等との記載がありました。
タルクは、鉱石を粉砕して作った粉末で、ベビーパウダーやファンデーション、アイシャドウや口紅などの化粧品に使用されている成分です。
食品添加物などにも使用されている成分です。
酸化亜鉛とは、化粧品や医薬品などに使用されている成分です。
どの成分も、食品添加物や化粧品、医薬品に使用されている天然成分なので、成分的には安全だと言えそうですね。
グランズレメディの成分は安全なのか
グランズレメディの成分は、ニュージーランドで最も古い歴史のあるオタゴ大学によって検証され、ニュージーランドの通産省で安全性を保障しています。
オタゴ大学の検証によると、他のどの消臭製品よりも、グランズレメディの消臭効果は優れている、という結果になりました。
優れた成分の安全性と効果
安全性はもちろんのこと、成分が優れていることで、米軍施設内で認可・販売されている消臭製品なのです。
日本で唯一グランズレメディを取り扱っている株式会社シャッフルでは、「万が一飲み込んでしまっても、問題はない」と発表しています。
(ただし、少量の場合)
つまり、グランズレメディの安全性は、ニュージーランドでは「確かに安全だと」認められている訳であって、信頼性は高いのではないでしょうか。
グランズレメディのまとめ
靴、足の臭いが気になる季節です。
自分の靴・足が「臭い」と感じたときは、周りの人にはもっと臭く感じているものです。
どんなに大好きな人であっても、靴や足が臭かったら、やっぱり引いてしまいますよね…。
自分のためにも、周りの人のためにも、足の臭いはキチンとケアしたいものです。
グランズレメディを使えば、自分も周りも快適になりそうですね
送料無料はうれしいですね^^
|