新幹線の清掃員が世界中から賞賛されているのを知っていますか?
お客の降車が終わると、7分以内に完璧に作業を終えるそうです。
そこで使われているのが、マキタの掃除機です。
使われている理由は、やっぱり機能性、耐久性に優れているからでしょう。
最近では大型ショッピングセンターでも、マキタの充電式クリーナーで清掃しているのを見かけました。
最初にマキタの充電式クリーナーを見たときはオモチャ?って思うほどシンプルで、ちょっとレトロっぽい…。今風じゃないなぁ…。
でも今では逆にその見た目がかわいらしい。
今回はマキタの充電式クリーナーCL107FDSHWをご紹介します。
|
マキタ 充電式クリーナーどれがいい? 人気の、CL107FDSHWの機能のメリットは?
掃除機はマキタ!そう決めてから、いざ買おうとすると、同じマキタの充電式クリーナーにも何種類かあって迷いました。
マキタの充電式クリーナーCL107FDSHWを選ぶ時に考えた!
充電時間、4時間は長すぎる?
どのタイプにもそれぞれメリットがありましたが、コンセントに充電アダプターを差し込むタイプは、充電器を置かなくて済むけれど、充電に4時間かかります。
4時間は私には長すぎる…。
ゴミ捨てはカプセル式?
そしてゴミを捨てる時、カプセル式は、パカッとカプセルを開けてゴミを捨てるので、ゴミが舞いやすい。ハウスダストとダニのアレルギー持ちの私にはつらそう…。
選んだのが、マキタの充電式クリーナーCL107FDSHWです。その理由は?
充電時間は22分
受電時間はわずか22分で、使用時間は標準で25分。一回の充電で電気代はわずか0.54円。
(ダイ○ンは3時間半かかります)
そしてバッテリー式を選んだもう一つの理由は、同じバッテリーで共通で使用できるモデルが豊富なことです。
工具好きな私には、このバッテリー一つで色々な工具のバッテリーとして使い回せる事が魅力でした。
ゴミ捨ては、衛生的な紙パック式
紙パック式は、購入しなければならないのですが、やっぱりほこりが舞わないので、衛生的。
いやな思いしなくて済みます。
嬉しいLEDライト付き。
充電池の寿命と重さ
重さはバッテリーを含めても、1.1㎏と軽く、やはりメインで掃除機を使う私には軽さも重要でした。
そしてバッテリー切れを赤色LEDでお知らせしてくれます。
パワーアップ!
|
マキタ 充電式クリーナーCL107FDSHWのレビュー

でも、実はバッテリーをまだセットしていなかった…。
セットしてみると、バッテリーをセットする場所が持ち手に近い分、多少重さを感じました。
とは言っても、1.1㎏ですから、階段を掃除する場合も負担はありません。
もちろんコードレスですから、階段や玄関、トイレ等、コンセントの少ない場所でもストレスを感じません。

3回は使えます。7割掃除だからかも知れませんが…。
そして22分の充電時間なんて他の家事をしていればあっと言う間です。
充電時間には全くストレスを感じません。
ですが、うちはいつ誰が来客してもいいピカピカの家ではないので、急にうちに人が来る!掃除機をかけるぞ!という時、たまたま充電がなかった…なんて事がないように、その後バッテリーを追加購入しました。
それからは常に一つを充電器にさしたままにしているので、充電を待つということがなくなりました。
これはオススメです。


掃除機のノズルが虫に触るのも避けたいので、レベルを強にするとその吸引力で虫を吸い取ってくれます。
そんなところでも、CL107FDSHWの吸引力が試されました。

ワンタッチでカバーをオープン。手を汚すことなく捨てることが出来ます。
気密性が高いので、ゴミの舞い散りがありません。
ゴミを捨てる時も、虫を触ることなく、見ることなく、捨てられる所も紙パック式の魅力です。

|
階段下に充電器とクリーナーを収納していますが、手軽にサッと取り出してまたすぐしまえます。
|
マキタ 充電式クリーナーCL107FDSHWの楽天での口コミは?
楽天での口コミ数は311件で、評価は★4.68 の高評価!満足度は高いですね。
レビューをピックアップしてみましょう。

注文して二日で届きました。
今までのコードレス掃除機では、LDKを掃除したところでバッテリーが切れてしまい、再度充電が必要でしたが、一回の充電で家中掃除が出来るので、満足しています。
軽くて使いやすく、出し入れしやすいので、掃除が負担じゃなくなりました。
これでいつでもキレイな家をキープ出来そうです。

重い掃除機を使うのが段々と負担になり、軽くて手軽に使える掃除機を探していました。
外国製よりも、安心の日本製にも惹かれました。
想像していたとおりの吸引力と使いやすさですぐに気に入りました。
車の中の掃除にも使えるので、大変便利です。純正の付属品も同時購入しました。

マキタのコードレス掃除機をリピート購入しています。
ダイソンも持っていますが、軽さや手軽さで、今ではマキタの方が断然出番が多いです。
紙パック式ですが、吸引力も強く満足しています。
以前使っていたものよりも、吸引力がアップしていて、以前は吸いきれなかった小さなゴミも吸ってくれます。

マキタの充電式クリーナーの中で、ずっとどれを購入しようか迷っていましたが、やっと手に入れました。家にコンセントが少なく、キャスター型の掃除機はコードを最長に延ばしながらどうにか掃除機を掛けていました。
そこで次はコードレス掃除機と決めていました。
吸引力を心配していましたが、想像していた以上の吸引力でした。
使いたい時に、使いたいところへ持って行って掃除機をかけられる手軽さに感動しています。
戸建ての2階建てですが、全部を掃除してもバッテリーが切れません。掃除機掛けが快適になりました。

リチウムイオン電池を使用しているため、バッテリーの寿命が長く、買い換えの手間や費用をおさえられるのが選んだ理由の一つです。
高齢になるとどんどん腕の力が弱まるので、これから使うには1.1㎏と軽い方を選びました。
紙パック方式も、手を汚さずに交換出来るので衛生的です。
歳をとると色々なことをするのが面倒になるので、紙パック式を選んで正解でした。
マキタ充電式クリーナーCL107FDSHWのレビューを見てみる。
マキタ 充電式クリーナーCL107FDSHWのまとめ
いかがでしたか?
今回はマキタ 充電式クリーナーCL107FDSHWのご紹介をしました。
このクリーナーが届いてから、うちの掃除機を掛ける回数が断然増えました。
やっぱり、重い掃除機を出す、コンセントをさす、片付ける作業は大人でも面倒になります。
軽くて手軽なので、5歳の子供でも自分で散らかした食べこぼし等(怒られる前に)掃除しています。
吸引力が強く、操作性も良いので、子供が掃除機を掛けても、だいたいキレイになりますよ。
クイックルワイパーと同じような感覚で使用できて、拭いたようにキレイになります。
気づけば、クイックルワイパーの出番が減ったような…。
バッテリーはリチウムイオン電池を使用しているので、長持ちしますが、もし劣化しても、バッテリーだけ買って替えれば、そのままクリーナーは使えるので、他の掃除機のように新しい掃除機を買い直す必要はありません。
それだけでもコスパが断然良いと思います。吸引力が売りの有名なメーカーの掃除機と比べても値段が安いし、マキタの充電式クリーナーCL107FDSHWは本当にオススメです。
今なら、初めてのお買い物で1,000円分ポイントプレゼント!
さらにレビューを書いたら500円分のクーポンプレゼント!
このお得なこの機会に、マキタ 充電式クリーナーCL107FDSHWで、スイスイ楽な掃除を手に入れませんか?
|