普通の長財布を、なんとなく使っていませんか?
そろそろ買い換えたい方は、春(新春)の新調すると良いと言われています。
なぜかは後に書くとして、おすすめはガマ口 ウォレット。
とにかく使いやすいし、それでいて高級感がある財布紹介します。
もくじ
・財布を買い替えるとき考えたことと、ラマーレ長財布との出会い
・ラマーレ長財布ってどんなお財布?
・ラマーレ長財布の使いやすさ 一つ上をいく仕様
・・外側ガマ口
・・カード収納
・・記念品やプレゼントとして
・「高級感がある」「長く使える」 牛革製品
・・「合皮では出せない風合い
・・6色から選べる
・私がガマ口を選んだわけ
・ラマーレ長財布の口コミ、3.500件
財布を買い替えるとき考えたことと、ラマーレ長財布との出会い
「春財布」という言葉があります。春にお財布を新調すると縁起が良いそうです。
諸説ありますが、新春1月から3月の節句までに、風水的に良い日があり(毎年変動する)、その日やその時期に使い始めると、お金持ちになれると言われています。
春財布⇒張る財布、と言葉遊びのようですが、お財布がお金でぱんぱんに張るなんて、うっとりしちゃいます。
そうでなくても、新しい年の始まりにお財布を新調される方も多いはず。
節目に、お財布を変えると気分も新しくなりますよね。
うちは、家族でお揃いのお財布に買い替えようかなと考え中。
「うち」と言っても女性陣だけでの話なんですが。
私の家系は、なかなか男子が誕生しないこともあり、女性ばっかりの女系家族です。
祖母、母、自分、妹、その娘たち…みんな同じお財布だったら面白いかなーなんて思っています。
ちょうど、「家族」を意識するような事柄があったので、より結束を強めようかと…。(旦那さんたち可哀想?)
ですが、全員の好みを聴いていては、何も買えないのでどうしたものか。
そんな折、出会ったのがこちらのお財布です。
まさに迷える子羊たちに舞い降りてきたお財布なのです。
「財布 長財布のラマーレ」の「レディースがま口財布」
|
![]() 自分にも母にも贈りたい 毎回完売【レディース 長財布】ガマ口 ウォレット(がま口… |
楽天デイリーランキングで1位獲得、2016年には年間ランキングにランクインしています。
毎回完売している、シリーズ累計2万本!の人気のお財布なのです。
ラマーレ長財布ってどんなお財布?
プラス、私はガマ口希望、母はポイントカードの収納力希望、妹は記念品としての印が欲しい、(などなど…言い出したらまた止まりません)大まかにはそれが理想となりました。
そんな中で、
外側ガマ口で使いやすさ抜群
使う度に艶が出る本革の風合い
カード20枚収納可!抜群の収納力
名前を入れて世界に一つだけのお財布にできる
ギフトにおすすめ
選べるフルーツカラー6色
要点をまとめるとそんな感じになっています。
ありそうで、なかなか無いお財布です。
条件のどれかが欠けているのはあるんですけどね…
惜しいなぁというお財布で…。
こんなに条件が全部そろっているなんて凄いです。
ラマーレ長財布の使いやすさ 一つ上をいく仕様
外側ガマ口
他の家族の意見を尊重しないといけませんし。
ただ、ガマ口は、容量オーバーすると、閉まらなくなるのが弱点です。
このお財布は、わざわざ「外側」にガマ口が付いています。
外側ガマ口だと、財布が膨らんでも、パチンとしっかり締まるんです。
というのも、お金をガマ口に入れて、レシートやカード類は別の所へ入れて、容量を二分化させることが出来るからです。
小銭はガマ口にも入れられますし、ガマ口でない方にも小銭入れがついているので、そちらにしまうことも出来ます。
お財布が膨らむ原因となるものはガマ口ではないほうへしまえばオッケー。
カード収納
そもそもカードの収納力が抜群なお財布なので、お金持ちならぬ、「カード持ち」なユーザーさんたちも、「カード類を結構入れましたが、膨らんだ感じがしません」といった感想が寄せられています。
他にも「お財布を二つ持ちしていたけど、これ一つで収まった」そうです。
たくさんカードが入るだけでなく、見開きで見渡せるようになっています。
必要なポイントカードが見つけやすいから、いざという時に「カードが無い~」と戸惑うことが減りそうです。
それに大きく開いてくれると、カードを取り出しやすい。
容量にプラスして、使いやすさも実感できるのが気持ちいいです。
記念品やプレゼントとして
名入れとなると、特別感がドンと出てきますね。
その上ラッピングもきちんとしていただけるので、より印象的。購入者の多くが、このラッピングに「高級感があってびっくり」と反応しています。
プレゼントに最適、喜ばれますね。
こんな風に希望のちょっと上をいくお財布なので、人気なのも納得。
こうして、全員一致の希望ポイント「使いやすさ」は楽にクリアしてくれました。
|
![]() 自分にも母にも贈りたい 毎回完売【レディース 長財布】ガマ口 ウォレット(がま口… |
「高級感がある」「長く使える」 牛革製品
合皮では出せない風合い
デザイン自体はすっきりした長財布ですが、素材の良さが手触りで伝わります。
しかも革をそのまま使わず、手作業で絞りを加えているそうです。
手間も時間もかけたこの行程が、他にはないオリジナリティを生み出しています。
革ならではの魅力的なしわ感、合皮では出せない風合い、この世で一つしかない、「愛着を持っていただける製品」としてこのお財布は作られています。
それを聞くと、なおさら高級なお財布に思えてきますね。
それは、私たち家族が求める、長く使えるお財布、になってもらえそうな感じがします。
革なので、使っていくうちに色なども変化して飽きが来ないし、時間が経つほどに愛着が沸きそう。
数年休ませることもあるかもしれませんが、また使いたくなるんじゃないかな、使いやすいですし。
使う度に艶が出る…というのを、家族で試してみたいです。
年数を経て、一緒に見比べられたらいいですね。
6色から選べる
うちの場合は、同じ色を選んでも名前を入れてもらっているので大丈夫なのですが…。
みんな違う色を選ぶところが、家族の不思議なところ。
個性的というか、やはりその人のカラーというのがあって、身内の中でも出したくなるのでしょうか。
可愛い色も落ち着いた色味なのでどんな年齢層でも持ちやすいと思います。(意外と祖母がピンクでもしっくりきます。)かといって、地味でもなく。
だからやっぱり、どの色でも持ってしまえば気に入るに違いありません。
私がガマ口を選んだわけ
ここ数年は「長財布がお金を呼び込む」との噂のせいか、長財布を求めるかたがふえているようです。
長財布な上にガマ口を探していると、こちらのお財布に辿り着くのかもしれません。
ガマ口の魅力は何なのでしょう。

パチン!と音がすることで邪気が払えるとか。例えば、お正月の遊びの「羽根つき」は、羽をつくときにカンと大きな音をさせるほうが良いと言われています。
音がするように作られているのは邪気払いの為だそうです。
(今では羽根つきを知らない若い方もいらっしゃるそうですが、羽子板という木製のラケットで羽のついた玉を打ち合う遊びのことです。雰囲気は和風のバドミントンみたいなもので、羽を落とすと負け。敗者は顔に墨で落書きをされます。)
そんな風に、音を出して邪気を払ったり景気をつけたりする習慣が日本にはあります。
金運アップを望む私は、そういう迷信めいたことも取り入れるべく、ガマ口を求めていたのでした。

それは、ジッパータイプの長財布を持つと、もれなくお札をジッパーに引っ掛けてしまうからです。
我ながら情けないのですが、扱いが雑なのか、どんくさいからなのか、1万円札が引っかかったときなどは本当に焦ります。
家族の食事の帰り、妹に「なにやってるの?!」と驚かれ、「ゆ、諭吉さんがチャックに引っかかって…」とお財布が開かないことを告げると、祖母が「貸してごらん」と、なんとか元に戻してくれ、気づけば母が代わりに会計を済ませてくれている…といったドタバタ劇が起るのでした。
ガマ口なら、そういった心配がありませんし、そもそもの動作が俊敏でいいですね。
さっと開いて会計できるのは助かります。このパチンとする感触も気持ちいいので、無駄に手遊びで開けたり閉めたりしてしまうほどです。
このお財布は、ガマ口の飛び出している部分が大きすぎず、すっきりしているので、鞄にしまっても邪魔にならなくて良いですよ。

これがお財布、これぞ「お財布」とでも言いますか。
自分の中の日本人のDNAが反応しているのかもしれません。
大げさですが、そうだったらちょっと面白いですね。
ラマーレ長財布の口コミ、3.500件
楽天の口コミ・レビューは3,500件以上あります。 高評価の★4.52
|
![]() 自分にも母にも贈りたい 毎回完売【レディース 長財布】ガマ口 ウォレット(がま口… |