おなかの中ですくすく育っていく命。出産が近づくにつれ、家の中に増えていくベビーグッズ。
ベビーベッド、ベビーバス、おむつ、肌着、…家の中は完璧♪あれ?
何か忘れているような…。車で使うアレですよ、アレ!そう、チャイルドシートです。
でも、チャイルドシートってどうやって選べばいいの…と悩むプレママさんも少なくないでしょう。
値段が高いものはすごく高くて手が届かない…。せっかくだからデザインがかわいいものを選びたい…。値段はそこそこで、安全性が高いものがいい…。
そんなプレママさんにおすすめなのが、joieのチャイルドシートです。
|
![]() 送料無料 Joie チルト カトージ Katoji【限定カラーあり】 ジョイー … |
チャイルドシート カトージ joieの評判は?
joieはイギリス、ロンドン発のブランドです。
joieのチャイルドシートはチャイルドシート専門の工場で作られ、全世界に輸出されています。
ゴディバのチョコレートがベルギーだけで生産され、世界中に輸出されているのと同じですね。
さて、joieは数あるチャイルドシートの中でどれほどのものなのでしょうか。
まず、お値段ですが、楽天市場のNetBabyWorldでは、税込9800円で販売されています!しかも送料無料…!
これはお財布に優しすぎますね。
赤ちゃんグッズを買い集めて金欠気味のプレママにはありがたいお値段です。
そして、なんといってもデザインのかわいらしさ。



の3カラー展開です。
他のチャイルドシートには無いかわいらしさにうっとりします。
ユニオンジャックネイビー
ミッドナイトブラック&ベージュ
ミッドナイトブラック
ダスク
ラテ
マリーン
モカ
の7種類があります。
オリジナルカラーの商品の方が多いのには驚きです。
花柄は少し趣味に合わないという人や、シンプルなのが好きだけど個性を出したいという人に人気があるようですね。
|
![]() 送料無料 Joie チルト カトージ Katoji【限定カラーあり】 ジョイー … |
チャイルドシート joieの安全性は?
しかし、いくらデザインが良くても、これほど安いと機能面や安全性が不安になってしまいますよね。
安全性能が低いチャイルドシートで大事なわが子を危険にさらすようなことはあってはなりません。
では、Joieのチャイルドシートの機能や安全性をチェックしていきましょう。
欧州安全基準(新基準ECE R44/04適合)とは?
これまで、日本のチャイルドシートは、日本独自に★安全基準★を定めてこの基準をクリアしたチャイルドシートのみを販売していました。
外国でもその国ごとに安全基準があるわけですが、ヨーロッパの安全基準「RCE/R44」は日本の安全基準適合するとして、販売を許可することにしました。
ヨーロッパは、チャイルドシートの先進国で、この基準はとても厳しいということで、この「ECE/R44」という基準を日本の安全基準と言うことにしようとなったんですね。2012年のことです。
この「RCE/R44」の安全基準は、後方からの衝突にも対応していて、それまでに日本の安全基準に無かった部分に無かった基準まで追加されており、今の日本の安全基準になっています。
だから、この「RCE/R44」認可を受けたものは、安全で、安心して購入することができるというわけです。
そして、取り付け方法を見てもらうと、その全性も理解できると思いますので、公式サイトの画像を載せておきます。
Joieのチャイルドシートには2つのモードがあります。
ベビーモードとチャイルドモードです。
ベビーモードは生まれたてほやほやの新生児から体重13kg、身長は85cmくらいまでの1歳5か月頃まで対応のモードです。
取り付けの向きは後ろ向きになっています。車の後部座席のシートベルトを使ってマニュアル通りに固定すれば、チャイルドシートがぐらつくことはありません。
滑り止め付肩ベルトは弾力性が高く、乳幼児用のソフトパッドもクッション性に優れているため、車に大きな振動が走っても衝撃を吸収してくれます。
首のすわっていない赤ちゃんを乗せていても安心して運転できますよ。
続いてチャイルドモードですが、前向きに設置し、リクライニング角度を変えてあげれば完成です。
こちらはベビーモードとは異なり、子どもの子のみに合わせて3段階の角度調整ができます。体重は9kg~18kg、身長は80cm~100cm、年齢は1歳~4歳頃までとなっています。
肩ベルトの高さや長さを調節すれば、体が大きめの子でも大丈夫みたいですね。
1歳半をすぎると、チャイルドシートから脱出してしまう…なんていう話もちらほら聞きますが、joieのチャイルドシートは、子どもを乗せた後に、子どもの足の間くらいに出ているチャイルドシートのひもを引っ張れば、肩ベルトをしっかり引き締めることができるので、子どもの脱出防止に役立つと評判です。
|
![]() 送料無料 Joie チルト カトージ Katoji【限定カラーあり】 ジョイー … |
チャイルドシート カトージ joieの楽天での口コミ
安価だけれど、デザイン性が高い上に、機能面・安全性でも劣っているわけでもないjoieのチャイルドシート。楽天NetBabyWorldで購入した方の口コミを参照してみましょう。
評価数は、12.000件を超えていて(売れてますね~!)、★4.38の高評価です。

すでに自家用車にチャイルドシートをつけているのですが、おばあちゃんの車にもつけておけば何かの役に立つかも?ということで、安全第一だけどとにかく安いの!で探したところ、joieのチャイルドシートに行きつきました。
回転しないタイプなので、ベビーモードで後ろ向きに取り付けているときは乗せやすさやおろしやすさは求められないかも。
でも、シートに柄が入っていて可愛くておしゃれだし、遊び心があっていいかも♪

ブラウンのお色のものを購入しました。家の中でためしに子どもを乗せてみたら、本体自体に安定感もあってよかったです。
お花ブラウンのデザインは写真で見るとアメーバっぽいな…でも色は女の子らしくて優しげでかわいいし、実物はどうなのかなと不安でしたが、実際はアポロ色のマーブルという雰囲気で大変気に入りました。
他のベビー用品にお金がかかってしまうので、チャイルドシートは安全性さえ確保できれば安い物で問題ないです。

1歳になる子どものために買いました。それまではレンタル品を使っていたのですが、軽自動車に対して大きかったせいか圧迫感がありました。
しかし、joieのチャイルドシートはコンパクトでありながら、子どもも窮屈そうにしておらず、心地がよさそうです。
取り付けは主人がしてくれましたが、説明書を読むだけですぐに取り付けることができました。
見ていると私でもできそうでした。た
だ、チャイルドシートのベルトを締めるときに左右の金具をはめてから差込口に差し込むのがすこしやりにくかったです。
差込口についているカバーをずらせば簡単にできるのですが、急いでいると少しイライラしそうです。
しかし、その点も含めてコスパは非常にいいと思います。

説明書では取り付けのしかたがよくわからず、取り付けに手間取りましたが、説明書ではなくYouTubeで取り付け動画を見るとわかりやすかったです。
生後5日目の退院時から使用しました。
思ったより角度があるように見えて、新生児にこれで大丈夫か不安でしたが、家までの20分間気持ちよさそうに寝ていたので大丈夫でした。

もうすぐ18か月のわが子。
初めて義父に買ってもらったチャイルドシートでは30分もたたないうちにぐずっていたので、こちらのチャイルドシートはどうかと不安でしたが、買って正解でした。
いつも家の中でじっとしていられず常に動き回っているくらいやんちゃなのですが、肩のベルト位置確認のために試しに部屋でチャイルドシートに座らせてみると、気に入ったのか座りっぱなしになり、車両に取り付けるのに子どもを降ろすと泣いて大変でした。
車には前向きでリクライニングせずに取り付けていますが、車を走らせてもぐずらず、座り心地がいいのかすぐに夢見心地でうとうとしています。

もうすぐ3か月の赤ちゃんのために購入。モカを購入したのですが、画像通りの色で満足です。値段のわりに耐久性もしっかりしているので満足できそうです。
ただ、取り付けは夫にしてもらいましたが、慣れない作業のためか2時間くらいかかってしまいました。
ベルトの調整にコツがいるのか難しいです。
チャイルドシートから赤ちゃんを降ろそうと抱きかかえると、気を付けていても肩ベルトに足が引っかかってしまうことが多いです。
肩ベルトを調整するときの長さがもっと長ければという感じです。
Joie チルト カトージ チャイルドシートの楽天でのレビュー!
チャイルドシート カトージ joieのまとめ
いかがでしたか。たしかに、5、6万円以上するチャイルドシートなんかよりは性能が劣ってしまうようですが、1万円しないと考えれば、そのあたりは許せてしまいますね。
Joieのチャイルドシートは他のチャイルドシートに比べてもデザインがおしゃれだし、軽自動車に乗せてもそれほど圧迫感がないし、その上子どもがすぐに寝付いてしまうほど座り心地もいいということですから、これほどのお買い得商品もなかなかないのでは?
特に、他のベビー用品にお金がかかって金欠気味という方や、車を2台以上所有している方、お孫さんが生まれた方はぜひJoieのチャイルドシートをお求めください♪
送料無料もうれしい^^
|
![]() 送料無料 Joie チルト カトージ Katoji【限定カラーあり】 ジョイー … |