ふくれんの成分無調整豆乳は、九州産の大豆「ふくゆたか」を原料に使っており、美味しいだけでなく、健康にも効果があると評判です。
楽天市場で大ヒットしているふくれん 成分無調整豆乳には、いったいどんな秘密があるのでしょうか?
気になる味や口コミなど、商品の特徴をご紹介したいと思います。
|
もくじ
★ふくれん 成分無調整豆乳を、私はなぜ愛飲しているのか?
★ふくれん 成分無調整豆乳を愛飲して、効果が合った事
★ふくれん 成分無調整豆乳の楽天での評判・口コミ
★ふくれん 成分無調整豆乳のまとめ
ふくれん 成分無調整豆乳を、私はなぜ愛飲しているのか?
スターバックスで豆乳を使ったラテを飲んで以来、その美味しさのとりこになった人は多いでしょう。
スターバックスの登場によって、豆乳の美味しさを知る人が増え、豆乳が日本に広く定着したかもしれません。私もその一人。
味が美味しい
ふくれんの成分無調整豆乳は、さっぱりとしていて飲みやすいのが特徴です。
ほどよい甘さで大豆特有のクセがないため、子供にも大人にも飲みやすい味になっています。
牛乳を飲むとお腹をこわす、味が苦手という人でも、豆乳だとあっさりしていてとても飲みやすく感じるようです。
ふくれんに使われている九州産大豆「ふくゆたか」は高たんぱく質で甘みやコクがあるため、おいしい豆乳が作れると評判です。
他の豆乳と比べてバツグンに味がよいのは、九州産大豆の「ふくゆたか」を使っているからだといえるでしょう。
毎日飲んでも飽きがこないです。
またさっぱりとした甘みのあるおいしさです。
成分に魅かれた
豆乳にはさまざまな栄養素が含まれており、手軽に栄養をとることができる飲み物です。
大豆のたんぱく質をたっぷり含んだ豆乳は、健康なからだ作りに効果的だといえるでしょう。
一日に必要なたんぱく質の摂取量は、体重1kg×1.2gとされています。
運動をする人の場合は、体重1kg×2gのたんぱく質が必要になります。
たとえば、体重60kgの男性の場合、一日に必要なたんぱく質の摂取量は、72g~120gの計算になるでしょう。
ふくれんの成分無調整豆乳はコップ一杯(200ml)あたり、10gのたんぱく質が含まれています。
また、大豆に含まれるたんぱく質は、動物性食品とくらべると、低カロリーで基礎代謝を活発にするといわれています。
そのため、豆乳を飲めば、良質なたんぱく質をとることができ、基礎代謝が高まることからダイエットにも効果的だといえるでしょう。
見えにくいですね^^
「(コップ1杯(200ml)あたり)エネルギー99kcal」です。
体に良い
豆乳に含まれるサポニンには、血液中の余分な脂質(コレステロールや中性脂肪)を洗い流す働きがあるといわれています。
そのため、サポニンには生活習慣病を予防し、肥満を防ぐ効果があるといえるでしょう。
さらに、サポニンには抗酸化作用の働きもあるため、動脈硬化や体の酸化を予防してくれます。
また、豆乳に含まれるレシチンには、コレステロールを低下させて動脈硬化を防ぎ、脳を活性化させる働きがあるといわれています。
私は毎日体調が良いです!
この他にも、
ビタミンB
ビタミンE
イソフラボン
カリウム
マグネシウム
オリゴ糖
フィチン酸
といった栄養素を豊富に含んでおり、豆乳は体に良い飲み物だといえるでしょう。
私は毎日体調が良いです^^
お料理や飲み物のアレンジにも使える
ふくれんの成分無調整豆乳はそのまま飲んでもとてもおいしく、料理やアレンジに使ってもおいしいです。
コーヒーと混ぜれば、スタバやドトールでおなじみのソイラテを家で簡単に作ることができるでしょう。
おうちカフェを体験したいときには、ホットの豆乳にコーヒーや抹茶を混ぜれば、ソイラテや抹茶豆乳ラテを楽しめます。
豆乳にごまみそを加えた「ごまみそ豆乳鍋」に野菜やお肉をたっぷり入れると、クリーミーでコクのあるお鍋ができあがります。
子供も大好きな味のお鍋になるため、家族全員でパクパク食べてなごやかな夕食タイムを楽しめます。
寒い季節の豆乳鍋はほっとする味でいくらでも食べられてしまうのです。
豆乳が家にあれば、アレンジ次第でさまざまな料理を作ることができるでしょう。
|
ふくれん 成分無調整豆乳を愛飲して、効果が合った事
おなかの調子がよい
牛乳の代わりとして、朝食に豆乳を飲むようになったところ、おなかがゴロゴロしなくなりました。
寒い季節はホットに温めて飲んでいますが、以前よりも断然おなかの調子がよいようです。
豆乳に含まれているオリゴ糖には、腸内環境を整えてくれている働きがあるといわれています。
そのため、毎日おなかの調子がとてもよく、すっきり快適な生活を過ごせています。
ダイエットできた
小腹が空いたときに豆乳をおやつ代わりに飲んでいたところ、以前よりダイエットがうまくいき、食べ過ぎを防げています。
砂糖が入っていないのにほどよい甘さのため、飲んだ後にしっかりと満足感が味わえます。
牛乳よりも糖質が少なめのため、3時のおやつにはソイラテや抹茶豆乳ラテを飲んでいます。
牛乳で作ったラテよりカロリーが低いため、ラテが飲みたいときは断然豆乳で作るのがおすすめです。
運動した後によい
毎日ウォーキングを生活にとりいれており、運動した後に豆乳を飲んでいます。
良質なたんぱく質と基礎代謝アップの効果のおかげか、ウエストが引き締まり、足にほどよい筋肉がついて健康的な体になりました。
(これはどちらかというと、ウォーキングのおかげですが・・・)
さっぱりとした味のため、運動後にも手軽に飲めるのがうれしいです。
|
ふくれん 成分無調整豆乳の楽天での評判・口コミ
ふくれんの成分無調整豆乳の評価・口コミにはいったいどんな声がよせられているのでしょうか?気になる楽天での評価・口コミをいくつかお届けしたいと思います。
その前に、楽天での評価数は、639件(2019/02/03現在)
評価は、★4.82。・・・えっ!って驚くんじゃないでしょうか?
こんな高評価は、楽天でもなかなかない数字です。
ましてや飲食料品は、人によって、好みもあるので、評価が分かれることが多いにもかかわらずです。
まず、皆さん、美味しいと感じているんですね^^

豆乳ヨーグルト、豆乳鍋などの料理にも使っています。
我が家の定番商品です。

味が気に入っているため、リピート買いしています。

その点だけが気になるため、評価は星4つにしました。
でも、よく振って飲むとよいと思います。

豆乳の箱は意外と重量があるため、玄関先まで配達してもらえるのが助かります。

まろやかで美味しいので家族に大好評です。
そのまま飲んでもおいしいし、ココアや甘酒を混ぜてもGoodです。
とても多くの人が、ふくれんの成分無調整豆乳に大満足しています。
そのまま飲んでもおいしいし、お料理に使ってもおいしくなる点がうれしいです。
また、豆乳の箱はけっこう重いため、玄関先まで配達してもらえると助かりますね。
常温でそこそこ日持ちがするため、まとめ買いして毎日飲む人も多いです。
|
ふくれん 成分無調整豆乳のまとめ
いかがでしたか?
ふくれんの成分無調整豆乳は、あっさりとして飲みやすく、一度飲んだら、リピート買いしている人が多いです。
豆乳には豊富な栄養成分が含まれていることから、手軽に飲んで毎日健康な生活を送りたいですね。
九州産大豆「ふくゆたか」の味が高タンパク質だからでしょうか、製法のおかげでしょうか?他の豆乳と比べてみても段違いに味がよいと評判です。
私もとても飲みやすく美味しいと思います。
また、スタバやドトールで人気のソイラテや抹茶豆乳ラテをおうちで飲むことができるのもうれしいです。
ヘルシーな豆乳でおうちカフェを楽しみたい人には、ふくれんの成分無調整豆乳がぴったりだといえるでしょう。
美味しい豆乳をさがしている人はぜひ一度、ふくれんの成分無調整豆乳はお勧めですよ。
一度飲んでみれば、その美味しさを実感できること間違いなしの豆乳です。