音楽を外で楽しむのにマストアイテムなのは「イヤホン」!ですが,
あなたは「イヤホン」でコードが絡まってイライラしたり、ジョギング中引っかかったり、振動で落ちてしまったりのストレスがありませんか?
ワイヤレスイヤホンにしようか!と思ってた矢先、
最近「これだ!待ってました」と思うワイヤレスのイヤホンに遂に出会えたのです。
それは「JPRiDE JPA2 Live」!面倒な事が苦手な私でも楽々使えて音楽を楽しめるコチラが一番気になって購入しました!
私が実際に使ってみた音や使い勝手の、口コミや評判などお伝えします。
|
もくじ
JPRiDE JPA2 Liveの使ってみた私の口コミ
・・「JPRiDE JPA2 Live」を装着してみた。
JPRiDE JPA2 Liveの評判は?
JPRiDE JPA2 Liveの口コミを!
JPRiDE JPA2 Live、JPA1との違いは?
JPRiDE JPA2 Liveのまとめ
関連商品
JPRiDE JPA2 Liveの使ってみた私の口コミ
私は家でパソコン相手の自営業。
だから運動不足解消のために、何かしなくっちゃ!
そこで始めたのがウォーキング。さらに腹筋・スクワットをしています。
風雨のあまりにもひどい日には、ウォーキングの代わりに家で踏み台昇降です。
でも、この時間がとてももったいない。そこで、ラジオや音楽を聴きながらの運動になります。
ラジオと言っても、スマホで、radiko、音楽はCDをパソコンからスマホ(iPhone7)に落として聞きます。
運動するまでは、下記のイヤホン使っていました。
とはいってもご覧のようにすぐ絡まる。ほどくのに時間がかかって面倒。
そして、毎日1時間強の運動の時間。 有線のイヤホンでは線がとても邪魔ですよね~!
つまりイヤホン付ける前にほどく面倒。歩いていると線が手や服に触れて、イヤホン外れちゃうんです。
これが、しょっちゅう絡まって、ほどくのに時間がかかる。
ときどき線に引っかかって、耳から外れるなど不都合なことが多いので、結構ストレスになる!
ワイヤレス(Bluetooth)のイヤホンを探しました。どうせなら音も今より良い方が良い! でも、あんまり値が張らないのが欲しい。
で楽天のランキングから探しました。
ってことで購入したのが「JPRiDE JPA2 Live」です。
結構大きな箱に入って送られてきましたが、中身は小さな箱。
そしてその中には、
2、 イヤホン本体
3、 充電用ケーブル
4、 イヤーフック
5、 イヤーピース(最初からついているのを含めて3タイプ)
6、 有線変換ケーブル
7、 取扱説明書
うふふ、新しいものはなんだかうれしい(^^♪
「JPRiDE JPA2 Live」を装着してみた。
まず、イヤーピースは最初についてたもので、ピッタリ・・・というかイヤーフックもあるのでピタッと来ます。
イヤーフックを今まで見たことが無かったので、「なんだかカッコ悪い?」と思っていましたが、このいやフックの良さがつけてみて始めた分かりました。
イヤーフックは耳のミゾ?に隠れてしまうので外からはほとんどわかりません。
そして、イヤーピースを耳の穴をぴったりとくっつけてくれる役目があって、以前使っていた有線のイヤホンみたいに簡単に外れません。
無線と言っても、二つの本体を結ぶのは有線で、これは首の後ろに掛けられますので、万一外れても落ちません。 試しに走ってみたのですが、まず外れることはありません。安心して下さい。
iPhoneとのペアリングも、3つあるボタンのうち、真ん中を長押し(6~8秒くらい)iPhoneの「設定」の「bluetooth」を「on」にしますと、「JPRiDE JPA2」が出てきて、ペアリングが簡単にできます。
あとは「JPRiDE JPA2 live」をイヤーホーンで聴きたいときには、3つボタンの真ん中を長押しすると、外人女性の声で「power on. connected」と言ってつながります。
消すのも同じボタンを長押しすると「power off」と言って消えます。簡単ですね。
音! これが良い! かなり良い! 今までの有線のイヤーホーンでまあまあ満足していたのですが・・・「JPRiDE JPA2」を聴いてみて、音が良いってこういうことだったのか!って思いました。
1万円以上するイヤホンからすると、まだまだなんでしょうが、音量をある程度大きくしても割れることもなく(逆に音の大きさで耳が耐えられない(笑)
ベース音も良く聞こえ、高音域もシャキッとしています。
ジャズやフュージョン系の音楽にはとても良いです。(クラッシックも良いと思います)
またラジオで人が話している声もクリアに聞こえ、「JPRiDE JPA2 Live」購入して大正解でした。
ただ、本体を充電しなくてはいけないのですが、でもフル充電は1時間はかからなかったです。これで5時間くらいはもつそうです。
私のウォーキング(1時間位)の4回目の終わりくらいに、「battery low」というアナウンスがありました。これで切れるまで15分くらい持つそうです。 まあ私の場合ウォーキング3回したら、充電すればよいかな?って思います。
万一電池が無くなっても、2wayシステム有線につなげることができます。
後、これは好みの問題になりますが、無線だからなのか本体(耳に当てる部分)が横に長いです。
つまり耳の穴から本体が飛び出したように見えます。
私はイヤホンが主張しているようでちょっと恥ずかしいのですが・・・これがカッコ良いと思う人もいるでしょう。今は気にならなくなったですが。
と、こういうわけで、この「JPRiDE JPA2 Live」とても満足していて、毎日楽しく使っています(^^♪
|
JPRiDE JPA2 Liveの評判は?
ワイヤレスイヤホンを買ってみようか悩んでいる「初ワイヤレスイヤホン」の方に巷で大人気沸騰中の「JPRiDE JPA2 Live」。
その気になる沸騰理由
Bluetoothイヤホンの中では、お値段がちょうど良い3,000円台なのです。
調べていると何百円台からあるBluetoothイヤホンですが安すぎるとそれはそれで「絶対すぐ壊れる・・安かろう悪かろうだよね」と思っちゃいますよね。と思えば数万円のもあります。
もちろん購入される方もいますが、正直私はイヤホンに数万円は出せないな、、、そんな時のこのお値段設定がちょうど良い、買い替えの方はもちろんですが「初ワイヤレスイヤホン」のお試しの方にもちょうど良いので、みなさんの目にバンバン留まるわけですね。
安すぎず高すぎずの「ちょうど良い」で注目を浴びるJPRiDE JPA2 Liveですが、お値段以上の「音」で高評価です。
その音の良さは、ワイヤレスで転送する際に圧縮と復元をしないのがポイント!
圧縮をしないので生の音そのままが楽しめます。
例えば、魚を一旦冷凍してから解凍した刺身か、冷凍も解凍もしない魚の刺身どちらが美味しいか!?を考えたらもちろん後者の刺身ですね。
それと同じです。
音も何もいじらずそのままの音を楽しめるイヤホンは臨場感抜群です。
どんなに音源が良くてもイヤホンの性能が悪いと、残念なのでここが高評価なのはイヤホンとしては星五つですね。
機能性高し!このお値段なのに使うにあたっての色々な細いところに配慮がされています。
例えば「防水・防汗」これは、雨の通勤・通学やランニングで汗をかいた時にはもってこいの機能ですよね。
あと私の中では、「あっ、これイイ!」と思ったのがマグネット。
使わない時にはマグネットでイヤホン同士をくっつけられます。
実は、いつもイヤホンのケーブルがこんがらがってしまう私、無線という事でこんがらがりが軽減されるから良さそうと思っているのですが、マグネットがある事でさらにストレスフリーですよね。
なくても良いかもしれないけど、あるとすごく良い便利な機能たちがイヤホンの使いやすさを圧倒的に上げています。
沸騰するわけですね!
「絡まらないイヤホン探してました!出会えてよかった!」そんな方はマストバイですね。
|
JPRiDE JPA2 Liveの口コミを!
そんな沸騰中の「JPRiDE JPA2 Live」を購入されたみなさん、使い勝手はどうなのでしょうか?口コミをのぞいてみました。
楽天の評価は、★4.30の高評価。
一万円クラスのイヤホンを使われていた方の口コミで



汗をかいたり、急な雨でも防水機能があるので、安心して使っています。これで、今まで以上に走れそう!
と300件近くある口コミの多くは音の良さについて満足というコメントが目立ちました。
音楽一つで気分が上がる!これが大切にできる「JPRiDE JPA2 Live」やはり間違いなさそう。
あとこんな口コミを発見

電車に乗って音楽を聞く事が多い私なのですが、大音量にしなければ音漏れをする事もないので、車内でも安心して聞いています。
満員電車で苦痛な通勤もこれで楽しくなりそうです。
この口コミにもあるように「JPRiDE JPA2 Live」は音漏れが少ないのも特徴。
カナル型というデザインを採用しています。イヤーピースを耳穴に押し込むようにして聴くのが特徴なので、音漏れが少ないので安心ですね。
フィット感を大切にしているので、付属の専用イヤーフックやイヤーピースで自分の耳に合うように調整できるのも嬉しい!
そして、気になるBluetoothのペアリングに付いての口コミもありました。

また、ワイヤレスの利便性について。

Bluetooth・無線など聞くと難しそうと苦手意識がある方もいらっしゃると思いますが、操作は簡単!
イヤホンの電源入れて、再生機器の設定をして接続出来るので簡単!問題なさそうですね。
音に関してですが、


私の父に聞いてみたら、今の時代の「音は固い」だそうです。 音自体は昔と比べ物にならないくらい良いそうですが・・・昔はベース音はもっとドーンを鳴って、でもまろやかだったそうです。
また何人かの方が「音飛び」のこと書いていますが、私は1か月使っていますが、音飛びは無かったです。

私もそう思いました。外人女性の声も電子音なんでしょうね^^結構低い声です(まあ、接続するときと切るときだけなんですが・・・もう少しかわいい声だったら良かったかな?(笑)


その他のレビューは下記からご覧ください。
JPRiDE JPA2 Live の口コミ・レビュー【楽天】
|
JPRiDE JPA2 Live、JPA1との違いは?
「有線接続」にも対応出来るようになった事。
有線と無線の2wayなのです。
「せっかく無線なのでに有線って必要?」って最初、思ったのですが答えは「必要」「あるとめちゃ便利」です。
実は JPRiDE JPA2 Liveは電池が切れると使えなくなります。
せっかく出先で使おうと思ったのに電池が切れで使えないのは、テンション下がってしまいますよね。
そんな時は専用のジャックを使えば有線接続で使用可能なのです。
実はこの機能は高価格なイヤホンに付いている機能なので、この価格帯で2wayはかなり異例だそうです。
イヤホンやヘッドホンで聴くのが良い超高音質のハイレゾプレイヤーにも、この有線は活躍しそうですね。
音質は確実に良くなっています。ただ微妙なのですが、私も書きましたし、口コミでもどなたかが書いていましたが、ベース音に差があるようです。「JPA1はロック系、JPA2はジャズやクラッシック系が向いている」と書いていました。
「音もJPA1 MK-IIより鮮明に聞こえます。」という口コミもありました。(音はJPA2の方が良くなっている)
JPRiDE JPA2 Liveのまとめ
「ワイヤレスイヤホンってどうなの?使った事ないし」と思っているエントリーユザーさんから、「通勤で毎日使うからイヤホンは消耗品。でも音が悪いのは嫌だ」と感じているヘビーユーザーさん。
「使っていたのが壊れちゃったけど、前の高かったんだよね・・・次のどうしよう」と考え中の乗り換えユーザーさん。
価格・音・使い勝手バランスがすごく良い「JPRiDE JPA2 Live 」は、そんなみなさんにおすすめなのです。
音がとてつもなく良い!めっちゃ激安!とかではないですが、この価格帯でこのクオリティーの右に出るものはないかと思います。
値段も音も機能も求めちゃう!そんなわがままさん、一度お試しください。
素敵な音楽ライフが待っているはずです!(送料がかかりますが、たったの190円ですよ~!)
|
高音質ワイヤレスイヤホンのおすすめは Bose SoundSportの口コミ
関連商品(ワイヤレスイヤホン)