「とりあえずビール!!」文化が根付いているだけあって、私たち日本人にとってビールは万能の飲み物で、どんな場面でも欠かせないアルコールの王様。
最近、某ビールメーカーがしているCMで、熱々の肉まんを用意して、こたつの中でハフハフしながら一緒に美味しくグビグビ、ビールを飲む!という場面がありますが、最高ですよね。
心がすっごく釘付けになります(笑)
特に輸入ビールも大手酒屋さんなんかで、お手頃価格で手に入るようになったので、最近輸入ビールに注目しています!
キャンプに持っていくには最高のビール紹介します。
|
![]() ロングルートエール 送料無料 473ml×4本 パタゴニアプロビジョンズ ホップ… |
輸入ビールのおすすめを紹介します。
海外旅行が好きで、その土地に行くと必ずビールを飲むのですが、海外のビールもそれぞれ特徴があって、美味しいですよね。
例えば、年中常夏の国のビールは、爽やかでフルーティーな喉越しの軽めのビール。
たまーに東南アジアで水っぽいハズレビールもありますが・・。
ヨーロッパなどは、酵母をしっかり感じる、がっつりビールや苦味がやみつきの黒ビールなど、味わい深い物が多いように感じます。
その風土にあったビールを飲みながら、その土地を感じる事ができる海外のビール。
そんな楽しい海外のビールを日本にいながら味わい、その国に行ったように感じられるので、輸入ビールを色々試してみるのが、大好きです!
有名どころだと、最近は
「コロナ」
「ハイネケン」
「ギネス」
なんかは、スーパーにも売っている輸入ビールの王道でみなさんもお家やレストランなんかでも飲む機会は多いと思います。
1年前ぐらいから個人的にはまっている輸入ビールは、「デュベル」というベルギービール。
綺麗な黄色い色合いが特徴で、キレッキレッの味わいと絶妙な苦味がおいしい世界中にファンが多いビールです。
見た目もキュートなビンで、下の方には酵母が沈んでいるので、お好みに合わせて一緒に飲んでもOKという、日本にはないビールで楽しめますよ。
|
![]() デュベル 6本セット(330ml×6本) 大きさが選べる オリジナルロゴグラス1個付 |
そして、そしてこの夏ぐらいでしょうか?新しいビールに出会いました。
それは、あの日本にも数店舗あるアメリカのアウトドアブランドの「パタゴニア(patagonia)」から販売されたビールを見つけたのです。
早速試してみると!
美味しいではありませんか。
ちょっとお高めですが、ご褒美ビールとして早速、ハマり中です。
お次は、そのパタゴニアのビールのオススメをご紹介します。
|
![]() ロングルートエール 送料無料 473ml×12本 パタゴニアプロビジョンズ ホッ… |
パタゴニア ロング・ルート・エールをおすすめの訳は。
パタゴニアのビールその名も「ロング・ルート・エール」

口当たりがスッキリ、フルーティーでとっても飲みやすいです。
ペールエールだけあって香りが高く、ビールは重いからあんまり好きじゃないんだよね!という方でも美味しくいただける仕上がりで、女性にも飲みやすいです。
ビールは普段あまり飲まない母もこのビールはスッキリした後味で美味しいね。
と言っていました。・・結構飲んでいたので(笑)気に入ったんだと思います。・
白ワインじゃないですが、柑橘系の香り豊かなビールは、やみつきになります。いくらでも飲めちゃう、ちょっと危険なビールです。

「いっぱいのビールで地球を救う」この言葉は、パタゴニアがこちらの販売を始めるに当たって作ったコンセプトワードだそうです。
熱い想いのパタゴニアのスタッフさんから聞いたのですが、こちらのビール美味しいだけではなく、環境の事も考えた、私たちと地球の双方をハッピーにさせてくれるビールなんだそうです。

こちらのビールは「カーンザ」という穀物を使っているそうなのですが、このカーンザがなんと年に複数回収穫ができる多年性の植物なのだそうです。
そして、このカーンザは人間の背丈以上、長くなると3メートル近く根が伸びる特徴があり、このビールの名前「ロング(long=長い)ルート(root=根)の由来にもなっているそうです。
この長い根と多年性が貴重な土壌を保護してくれて、耕さないでも成長するので、上質な大地が持続可能になるそうなのです。
土壌が枯れない=生物の多様性を回復・持続させられると言う事ですね。
そして、ポイントは土壌が元気だと、化学肥料が必要ないのでオーガニックな農法を成功させられるそうなんです。
そして従来の小麦より多くの二酸化炭素を取り除く事ができる植物なので、環境にも優しい、有機再生農業で生産し、しかも美味しいビールが出来る!と言う事です。
世界中のビールのお手本になって欲しいなぁとスタッフさんのお話を聞いて思った、素敵なビールなのです。
ロング缶で626円とちょっとお高めなのですが、この有機再生農業で作ったビールが主流になれば、きっとどんどん安くなるはず!私が飲む量なんて微々たるものですが、少しづつこの生産方法が広がるといいなぁなんて超微力ながらビールを美味しく飲みながら思った夏でした。
ロング・ルート・エールを飲んでみた、私のレビュー、飲んだ人のレビュー
こんな地球にも優しい、心優しいパタゴニアのロング・ルート・エールビール、生産背景は素晴らしいのはもちろんなのですが、やっぱり味が本当においしい!おしゃれな味なんです。
たとえ、生産背景やコンセプトが素晴らしくても味が美味しくなかったら、まずはまりませんよね!柑橘系のスッキリとした香り高いビールなので、お魚料理とも良く合います。
お刺身やスモークサーモンをつまみに味わう、ロングロートはまた一段と良い感じでオススメです。
楽天市場の輸入ビールにもランクインしているので口コミをのぞいてみたのですが、まだまだメジャーではないので、たまたま入ったレストランやイベントで飲んだ方が多いようです。
「たまたまのんで、美味しくて忘れられないから、高いからちょっと迷ったけどネットで購入。買って良かった!この味はまります」や「舌と心を奪われました」なんて熱愛なレビューもありました。
あとパッケージに関しての「飲んだあとの空き缶が捨てられません」なんてレビューもありましたが、わかります(笑)。
ロング・ルート・エールは、見た目もおしゃれな、今で言うインスタ映えする缶なので、写真を撮ってインスタにあげるのマストですね。
キャンプの時なんて、もう100点満点のインスタジェニック。
私も飲んだあとの空き缶は洗って家に飾っちゃてます。
ロング・ルート・エールのまとめ
まだまだメージャーではない、ビールですが。この忘れられない味わいのビール、どなたでも飲みやすい喉越しなので気になるかたはぜひ、ぜひお試しください。
パタゴニアの直営店やネットで購入可能です。
バーベキューやキャンプには、マストですね。
いつの日か色々な酒屋さんやスーパーで普通に売られているようになると、すごくいいなと思います。
環境と私たち、みんながハッピーになれるビール!で楽しい飲み会を楽しんじゃいましょ(*^^)v
|
![]() ロングルートエール 送料無料 473ml×24本 パタゴニアプロビジョンズ ホッ… |