冬の家庭生活で、暖房器機はエアコンだけでは乾燥します。
だから加湿器も買っちゃいます。
さらに空気清浄機が欲しくなります。
その全部がそろっているセラミックファンヒーターがあるんです。
シャープ セラミックファンヒーター プラズマクラスター7000搭載 HX-G120です。
レビューします。
セラミックヒーター・加湿器・空気清浄機一体型はシャープがおすすめ!
セラミックヒーター・加湿器・空気清浄機別々に買うと結構部屋の中が雑然としてしまいます。
これが一つになったセラミックヒーターがあるんですね^^ さすがシャープさん。う
れしくなって購入しました。
|
![]() 【新品】【暖房器具】SHARP(シャープ) 加湿セラミックファンヒーター HX-… |
シャープ セラミックファンヒーターを買うようになった経緯
私は、昨年秋に念願かなって引っ越ししました。
新築のコーポで備え付けのエアコンがあったので、昨年は片づけとかでバタバタだったこともありそのまま冬を越しました。
しかし、また冬が巡ってきて、エアコンでは空気が乾燥するので今年はファンヒーターを買おうと決意し、ネットショッピングのポイントキャンペーン中に行動を起こしました。
ネットショッピングの便利なところは、検索に「セラミックファンヒーター」と自分の購入したい商品のワードを入れると、おすすめ・人気順・価格が高い・価格が安いなどの自分がその商品に求めている基準にヒットしたものを選び出してくれるのですごく便利ですよね。
私も今回は「セラミックファンヒーター」のおすすめで選ばれていくつかでできた商品の中から、商品情報・価格・ポイント還元がいくらになるか。この3点を隅々まで熟読してじっくり時間をかけて選びました。
その結果、私が数あるセラミックファンヒーターの中から購入を決めたのが
“シャープ 加湿機能付き セラミックファンヒーター プラズマクラスター7000搭載 HX-G120(ホワイト系)でした。
シャープ プラズマクラスター7000を選んだ理由 3つの嬉しい機能
私が1番気に入ったのは、1台で何と!3役の機能を働いてくれることですね。
暖房機能に、空気清浄機能、加湿機能と1台で3役も自分の求めていたものがものが満載でした。
しかも価格と、電気代も申し分ないので迷わず決めました。
カラーは2種類ありましたが我が家のインテリアに合うホワイトにしましたが実物もとてもスタイリッシュで気に入ってます。
うるおい加湿機能の実力は
ファンヒーターなので暖房機能を最重要視するのはもちろんですが、先ほどお伝えしたようにエアコンでは空気の乾燥が気になってしまっていたので。
女性にとって冬場のお肌しわしわ乾燥は嫌ですよね。
そこで”うるおい加湿機能があるのがとても気に入りました。
給水タンクがひじょうにシンプルにできていて、何といってもお手入れしやすいのが嬉しいです。
うるおい加湿機能は、連続・自動運転の2種類ありまして、連は部屋の湿度に関係なくずっと連続で加湿運転をしてくれる機能ですが私はこちらは使用してないです。
もう一つの自動運転の方が、W(温度・湿度)センサーが働いてくれて、自分の室内の温度と湿度をチェックしながら自動的に湿度を運転してくれます。
加湿すると今度は窓の結露が気になりますが、湿度を一定に保ってくれているので加湿過ぎず快適状態にし続けてくれるので、楽々でほんとに嬉しいですよ。
|
![]() 【新品】【暖房器具】SHARP(シャープ) 加湿セラミックファンヒーター HX-… |
プラズマクラスター7000で快適空気清浄してくれます
我が家は喫煙者がいませんがタバコのにおいなどの消臭効果があります。
冬場はキムチ鍋やすき焼きなど湯気がもくもくして部屋中ににおいが充満する夜ご飯メニューも多いので助かります。
雑菌の発生を抑制する抗菌効果で、空気中の浮遊カビを除菌してくれたり、浮遊ウイルスの作用を抑制してくれるのも風邪ひかないか気になる冬場にはありがたいことです。
おかげで今のところ風邪ひかず快適にです。
うちは私と息子2人とも花粉症なので、静電気除去効果で、ハウスダストがカーテンやソファーに付着するのを抑えてくれるのも、これからやってくるであろう花粉の季節に、その効果を今から期待してます。
安全、安心にも使えますよ

今のところないですが、例えば慌ててうっかり出かけてしまったとか、夜、切るのを忘れて寝てしまったなんてときに、運転ボタンを押してから12時間後に、自動的に運転を停止してくれます。
年末など、朝からずっとつけっぱなしで活動していた時に何回か消えましたね。

もう1つ。安心できるのが耐震自動運転停止装置です。
この機能を使うことがない方がいいんですが。もしもの時!強い地震が発生したり、何かの拍子に強い衝撃を受けたり、ファンヒーターが転倒してしまったとき、動かしたり、傾けたときに、運転ランプが点滅して自動的に運転を停止してくれます。
そういえば、掃除をしようと少し持ち上げただけで停止ていますね。
ネットショッピングで購入して1か月 使って良かったですよ
我が家にシャープ プラズマクラスター HX-G120がやってきてくれて早1か月になりますが、じっくり選んだかいあって購入して本当に毎日の生活に大活躍してくれています。
おかげで先日、雪の降ったとても寒い日も快適に乗り切れました。
空気が常に一定にうるおっているおかげかのどの調子も昨年に比べて調子よいと感じています。
それに、後日、家電量販店にも実際にチェックしに行ったんですが。お勧めの商品として置いてありましたし、価格も、ネットショッピングのポイントをうまく利用したおかげでどこよりも安く購入できさらに大満足です。
ファンヒーター購入を考えて見える方。ぜひおすすめします。
お手入れも簡単です
分解しやすく、掃除も簡単です。
お手入れで、きれいな温風と潤いで、お部屋は快適になります
|
![]() 【新品】【暖房器具】SHARP(シャープ) 加湿セラミックファンヒーター HX-… |
「プラズマクラスター」技術で実証している主な効果
プラズマクラスターイオン発生機器を用いた実証結果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
イオン濃度が同等であれば同様の結果が得られると考えられます。
と書いています。



消臭
しみついたたばこのにおいも消臭
除電(静電気除去)
静電気を抑えます。ハウスダストや花粉がカーテンやソファなどへ付着するのは嫌ですよね。
シャープ加湿セラミックファンヒーターのまとめ
初めにも言いましたが、一般にエアコンで部屋を暖房すると、部屋が乾燥して加湿器も欲しくなります。これが一体化したのがあったら!と思って探したら、さらに空気清浄機までついているのですから、至れり尽くせりですね。
幾つもエアコンに関する機器を買わなくて済みますし、部屋の中もすっきりします。
シャープセラミックファンヒーター プラズマクラスター7000搭載 HX-G120 は優れものでした!!
|
![]() 【新品】【暖房器具】SHARP(シャープ) 加湿セラミックファンヒーター HX-… |
各機種、別々の記事アップしています。
セラミックヒーターの特徴と足元の暖かさ!これがおしゃれでスリム!
オイルヒーターのメリットデメリット。人気おすすめヒーターは?
ダイキン空気清浄機2017モデル2016年モデルとの機能比較!おすすめは
シャープ プラズマクラスター 加湿空気清浄機 kc-f50の口コミ
加湿器付き空気清浄機のおすすめはランキング1位のKC-30T5
超音波加湿器のメリットデメリット。口コミで選ぶとこの加湿器!
加湿器 ハイブリッド式15のメリット。衛生面で選べばかわいいコレ
シャープ プラズマクラスター 加湿空気清浄機 KC-E50-W ホワイト系