私はキッチンにいる時間が長く、料理が好きなので色々調理器具が増えてしまい、ごちゃごちゃになってしまっているんですよね…。
で、コンパクトに整理できる、T-fal・ティファール インジニオ・ネオ IHシルクグレー エクセレンス セット8 [フライパンセット]のおすすめの訳を紹介します。
|
![]() ◇ティファール【IH対応】インジニオ・ネオ IHシルクグレー・エクセレンス 新生… |
ティファールとはフランスの調理器具メーカーで、1956年に世界で初めてこびりつかないフライパンを発明し現在では世界的に有名な会社になっています。
日本でも「取手のと・れ・る~♪」CMで
有名ですよね。
その数ある商品の中で、特にこのセットをおススメしたい理由をご説明していきたいと思います。
ティファール【IH対応】インジニオ・ネオ IHシルクグレー・エクセレンス おススメの理由
ガス、IH両対応
ガス・IH両対応のため引越しでコンロの熱源が変わってしまっても、鍋やフライパンを買い替えずそのまま使えるのが嬉しいですね!
引越し祝いにも、相手のキッチンの様子がわからなくても喜んでいただけるのではないでしょうか?
ただ食洗機はアルミは本体を痛めるということを聞きました。注意が必要です。
また、オーブンにも対応していますので、たとえばフライパンにお肉や野菜などの具材を敷き詰めて調味料をいれそのままオーブンにIN!すればちょっとしたパーティ用の大皿料理ができたりも…☆
見た目もしゃれていますので、お皿として食卓に出すのも全然アリです。
これからの季節、人が集まる時にもぴったりですね。
ただしレンジ、ストーブでは使用できませんので、昨日の残り物をそのままレンチンしたりストーブの上でおでんをグツグツ…なんてことは残念ですが諦めてください(笑)
コンパクトに収納可能
取手と鍋部分が一体となっているものだと、重ねても複数ある取手がスペースをとって邪魔になってしまったりそもそも高さが出て重ねられなかったりします。
ですがティファールのこちらのセットの場合、鍋・フライパンは全て重ねて一箇所にまとめておくことができ、また蓋の方も平らにできるため縦に収納できる鍋蓋スタンドなどを使用すればよりコンパクトに収納できます。
|
![]() ◇ティファール【IH対応】インジニオ・ネオ IHシルクグレー・エクセレンス 新生… |
料理初心者からベテラン主婦まで使い勝手抜群
なぜかと言うと、ティファールの鍋・フライパンには色々な使いやすい工夫がされているから。
まず、会社の説明で申し上げたとおり、ティファールとはそもそも世界で一番初めにこびりつかないフライパンを開発した会社です。
その企業努力は止むことなく続けられており、現在ではさらにその性能が進化しています。
チタン製のハードベースとコーティングにより高い耐久性を実現しており、こびりつきにくいだけでなく傷つきにくくなっています。
お手入れも楽ちんで普通の食器と同じくスポンジと洗剤で丸洗いでき、もちろん食器洗い機も使用可能。
それだけではなく、ティファールの鍋やフライパンには真ん中に赤いマークが付いているのですが、これは実は単なるロゴではなくお知らせマークというもの。
フライパンの余熱が終わるとマークの模様が変化し、ちょうど良い温度の時に教えてくれる仕組みになっています。
料理を始めたばっかりで火加減や温度がよく分からない、という方に是非使って頂きたい機能です。
もちろんこれらティファールの利点はベテランの方でも日々の料理におけるストレスが大幅に軽減されますので、どなた様にもオススメできると思います!
自由にカスタマイズ可能
これだけでも十分基本的な調理が可能なのですが、ティファールの良いところはいろんな種類の蓋や鍋がバラ売りされていて、足りなかったり壊れたりしても簡単に買い足せるところなのです!
このセットですと、鍋・フライパンだけで四種類ありますので確実に取手は一つ買い足しておいた方が楽になります!(いちいち調理中に熱い取手を外したり付けたりは大変ですからね(^_^;))
|
![]() T-fal(ティファール)インジニオ・ネオシリーズ専用取っ手 モカ N L99345 |
あと、私のオススメは卵焼き用の四角いフライパンと、中華鍋のように大きくて底が深く丸くなっているウォックパンです。
前者はくっつきにくく卵焼きが綺麗にできますし、後者は具材がこぼれにくく鍋としてもフライパンとしても使い勝手が良いです。
チャーハンなどの調理にも向いていますよ!
基本のセットの使用に慣れたら色々探してみるのも楽しいと思います。
ティファールのフライパン使ってみての感想
最近祝い事で卓上IHコンロを頂く機会があったのですが我が家の鍋類は全てIH非対応で、ちょうど使っていた鍋セットが古くなっていた事もありティファールのIHにも対応している鍋セットを購入することにしました。
届いた箱を開けてみると落ち着いたシックな色で、すごく高級感があります。
我が家のキッチンはガスコンロのためIH対応であることがメインの感想ではないのですが、一言で言うと「さすがの使い勝手のよさ」でした。

くっつきにくいテフロン加工を謳っているフライパンなどでも、安いものだと割とくっついてしまったり始めは良くてもすぐ劣化したりしてしまったのですが、そこはさすがのティファール、本当にくっつかず綺麗に焼けます。
ちょっと失敗してフライ返しでガリッとやってしまってもコーティングは剥がれずにいてくれています。
焦げ付きも少なくなって、カレーやシチューの後の鍋洗いも快適(^_^)

私が他のメーカーの鍋と比べてティファールが特に優れていると思うのがこの点で、それほど広くないコンロ下のスペースにずいぶん余裕を持って収まりました。
購入後しばらくして別売りのウォックパンと卵焼き器も追加で購入しましたが、それも全て重ねて一箇所にまとめて置けるので助かっています。
普段からきちんと収納しておけるので、大掃除の時などにも改めて片付ける必要がなく嬉しいですね!



長年世界中の人に愛用されてきたティファール。
料理初心者からベテランさんまで、片付けが苦手なちょっとズボラさんからキッチンを美しく見せたいこだわり派の方まで万人におススメしたい商品です。
お祝い事に、自分へのご褒美に、または親しい方への感謝の気持ちに。
ティファールの鍋セットを候補に入れてみるのはいかがでしょうか?
|
![]() ◇ティファール【IH対応】インジニオ・ネオ IHシルクグレー・エクセレンス 新生… |
土鍋の安くておすすめはコレ!炊き方やメンテナンス方法も簡単。
離乳食には圧力鍋がおすすめ。私はティファールで目からうろこ!