皆さんはどのようなゴミ箱を使っていますか?
今回はゴミ箱の“箱”という概念を取っ払った、ゴミ袋スタンドという物をご紹介します。
ゴミ袋スタンド、実はとても使い勝手がいいんです。タワー式の折りたたみ式でおしゃれ。
ごみの分別にもとっても便利。
|
![]() ゴミ袋&レジ袋スタンド タワー 7909-7908【 レジ袋 スーパー… |
ゴミ箱だと、
色や形、デザインや機能性も様々で、購入する際は悩まれるのではないかと思いますよね?
でも、「箱」じゃなく「スタンド」!
ゴミ袋スタンドとは、読んで字のごとくゴミ袋をかけておけるスタンドです。
そのままですね(笑)。もはや箱ではないのです。
あまり馴染みがなく見かける頻度も少ないかもしれません。
しかしこの商品、実はメリットがたくさんあります。
下記にいくつか挙げてみました。
ゴミ箱を掃除しなくていい
私は特にキッチンに置いていたゴミ箱の汚れが目立ちやすくて気になり、定期的にゴミ箱自体の掃除をしていました。
足でペダルを踏むと蓋が開く45Lサイズのゴミ箱を使用していましたが、ゴミを捨てているうちにゴミ箱本体や蓋の部分も含め、外側も内側も汚れていくんですよね。
外側の汚れは外から拭けばいいのですが、内側の汚れは奥行きがある分辛い体勢での掃除となり、臭いも気になるし、面倒で嫌な作業でした。
そんな悩みを取り払ってくれたのがこのゴミ袋スタンドです。
スタンドなので本体の面積はごくわずか。汚れないのです。
これを使ってからはゴミ箱の掃除という作業をしなくてよくなりました。
仮に汚れたとしてもさっと枠の部分を水拭きすれば済むので、お手入れは簡単です。
上部を折り曲げて口を閉じる事ができる
特にキッチンで使用する場合は生ゴミがたくさん出ると思います。
ゴミの量が溜まっていくにつれて臭いが気になってくる事も。このスタンドはそんな悩みも解決してしまいます。
袋をかけた状態で口の部分を閉じられるので、しばらくゴミを捨てない時間帯や外出時、就寝時などは口を閉じていれば蓋をしているのと同じで、臭いの心配をする事がなく、虫が寄ってくる事もなく衛生面でも安心です。
本体の片側が曲がるように作られており、その片側を持ってもう片方とくっつけるようにして内側に折り曲げるだけなので、簡単に閉じられます。
我が家では生ごみなどの臭いが出そうなゴミは小袋に縛ってから捨てているので、あまり臭いは気にならず、就寝時以外は開けっ放しです。
スリムで場所をとらない
私が以前使っていた箱型のゴミ箱は、この1.5倍ぐらいのスペースを取っていたので、このスタンドに変えてからは省スペースとなりました。
|
![]() ゴミ袋&レジ袋スタンド タワー 7909-7908【 レジ袋 スーパー… |
45Lまで大丈夫!ゴミ袋の設置がしやすい
家族の人数が多いとゴミの量も比例して増えますよね。
ゴミ収集日は地域によって違いますが週に2、3回ほどで曜日も決められていると思います。その収集日までにゴミ袋を何袋も家の中に溜めておくよりは、大きいサイズのゴミ袋で数少なく済むほうが見た目にもいいので、少なくとも45Lのゴミ袋が設置できるサイズは必要だと思います。
特に一番ゴミの発生量が多いとされるキッチンやリビングの設置に向いていると思います。
ゴミ袋の設置の仕方はスタンドの中に袋を広げて入れ、袋の口を折り返すだけです。
あとは付属のマグネット2本を両サイドの凹凸部分に付けて袋を押さえれば、ゴミが溜まってきた時の重みで袋がずれて外れるなんていう心配もいりません。
マグネットは見た目の割に意外と強力なので、ゴミが満タンの状態で袋が引っ張られても外れる事がなく助かっています。
ゴミの分別がしやすい
私は今まで分別用のゴミごとにゴミ箱を別けてきました。
普通ゴミは一番量が多いので45Lサイズの箱型の物を使用し、PETや缶は量が多くないので小さめのゴミ箱を、ビンに関してはレジ袋に入れて床に直置きという状態で、まったく統一感がなく見た目も悪く、でもちょうど良いゴミ箱に出会えずにいました。
ゴミごとにゴミ箱を設置していたら、またそのゴミ箱も汚れたら掃除が必要になり、なおかつキッチン内に何個もゴミ箱を並べるスペースもありませんでした。
そこでこのゴミ袋スタンドの出番です。この商品は写真の通り、上部に袋を引っ掛けられる作りになっているので、レジ袋をこの凹凸部分に2枚または3枚引っ掛ければ、このスタンド1台だけでゴミの分別ができてしまいます。
我が家のキッチンはスペースがないのでこのスタンドを1台だけ設置して、普通ゴミ用に45Lのゴミ袋をかぶせ、一番端の凹凸部分にPET・缶用としてレジ袋を引っ掛けて使用しています。
もし置き場所のスペースがあるのであれば、このスタンドを2台並べて設置し、1台は普通ゴミ専用、もう1台はPETや缶、ビンなどの細かい分別用として使用できればとても使い勝手が良いと思います。
スタンドの色は白と黒があるので、二色揃えると分別する時も分かりやすいですね。
持ち運びがしやすく、使わない時は折りたためる
使用しない時は折りたためば3.5cmほどの厚みになるので、狭い隙間にも収納する事が出来ます。
コンパクトで場所を取らず持ち運びがしやすいので外出先に持っていく事もできます。
車にも積めるので、バーベキューやお花見など大勢でのイベントの時などに持ち出して、皆で使う事ができる点も便利だと思います。
ぐらつかない
クッションのおかげでフローリングが傷つく事もありません。
ゴミを捨てやすい
いちいち蓋を開けるという作業がいらないので、料理中などゴミが次々と出る場面では非常に便利です。
口が広いので捨てやすく、左右で枠の高さが違うので、枠が高いほうを壁面に接するように置けば、角度がついている事によりゴミを入れやすくなります。
少し離れたところからゴミを投げ入れたい時ってありますよね。そんな時はこの高低差のおかげで入りやすいです。
メリットをたくさん並べましたが、デメリットが一つだけ。
ゴミ袋の透明化が進み、多くの方が透明や半透明のゴミ袋を使っていると思います。
そうなると中のゴミが丸見えとなってしまうので、見た目が悪く見えてしまうかもしれませんが、解決策はあります!



いかがでしょうか。
中のゴミが丸見えとなると初めは抵抗があるかもしれませんが、毎日定位置に置かれているとそのうち慣れてきます。
それを上回るほどの使い勝手の良さや掃除不要で場所を取らない事、細やかな気遣いというメリットがたくさんあるので、私は購入して大正解でした。
他にも似たようなゴミ袋スタンドという商品はいくつかありましたが、上部を折り曲げて口を閉じられる事と、一台で分別ができる事、この2点が揃っているのはこちらの商品だけでしたので、購入の決め手となりました。
ゴミ袋を直置きで使用している方やゴミ箱の掃除が面倒な方、分別用のゴミ箱に困っている方にはとても重宝すると思います。
ゴミ箱の購入で迷われている方はぜひ検討してみてくださいね。
ゴミ袋スタンドの口コミ
楽天での口コミは、55件とまだ少ないですが、これからもっと増えると思います。
「ゴミ袋スタンド」自体を知らない方が多く、これを使ってみたらとても良かったとの感想が多いです。
評価は、なんと★4.73 (2017/12/19現在)