モバイルバッテリー 軽量小型で大容量、デザイン性で選ぶとコレ!

スマホの電池切れ、出かける先で気になります。
そこで必要なのがモバイルバッテリー。

バッグやポケットの中で、かさばったり重いのはヅトレスになります。

まずは、楽天で「軽量小型で大容量、デザイン性にも優れているモバイルバッテリー」のおすすめのものを紹介します。

ここ数年で、日常に持ち歩くデジタル機器の数はぐっと増えましたよね。
もはやスマホ・タブレット・パソコンを数台携帯するのは当たり前。

しかし出掛けた先で充電が切れて困るという、昔には考えられなかったストレスにも悩まされるようになりました。

 モバイルバッテリー ランキング

そこで今回私が強くおすすめしたいのが、このモバイルバッテリーです!

一度使うと、今まで「電池切れ」にひやひやしていたのがバカみたく感じますよ。

モバイルバッテリーの容量がすぐに減ってしまうのが今までの私

私はそんなにデジタル機器に強いタイプではありません。

電気屋さんに行くとまわりに溢れるカタカナ&横文字&数字にクラクラしてしまうくらいの、機械オンチです。

しかし仕事の都合上、結構な時間をパソコンやスマホに費やしています。
外のカフェや出先で仕事をすることも多いため、どこでもパソコンを使えるように、モバイルルーターも常備です。

そのため、スマホとモバイルルーターの電池切れは致命的!
万が一切れてしまうと仕事が進まなくなってしまうため、常に電池残量を気にする日々を送っていました。

始めはひたすら、電源の使えるカフェを探しては脳内にインプットしていました。
しかし行きたいときに行けるわけではありませんし、何より電源の使える席が空いていなければアウトです。
また、充電器を持ち歩くのも大変なんですよね。荷物は増えるし、面倒だし。

とは言え、このモバイルバッテリーを購入するまでの私は

スマホとモバイルルーターの電池残量を常に気にして行動に制限が出る
パソコンのためのモバイルルーターの電池が切れたらフリーWIFIに頼る
フリーで使えない場合はスマホのテザリングにつなげ、パソコンを使う
あっという間にスマホの電池が無くなり、何もできなくなって帰宅する

という悪循環の毎日を送っていたのでした。今思うと全く効率が悪く、意味の無いストレスに振り回されていたことがよく分かります。

大容量で軽くて小型、デザイン性に優れたモバイルバッテリーを買おう!

そんな私がついにモバイルバッテリーを買うことに決めたのは、仕事で出張が多くなってきた時期でした。
個人的にも旅行が大好きなので、電池残量を気にしながら写真を取ったりするのももう面倒だな、バッテリー買っちゃおう!と思ったのでした。

それからいろいろ調べたのですが、私はまずこのモバイルバッテリーの「筒形」に惹かれました

他のバッテリーは武骨な四角のものが多く、いかにも「充電器!」という堅さがあったのですが…これはとってもスマートで、使いやすそうと一目で気に入ったのです。

 しかも軽い! わずか120g 他の大容量のバッテリーは、200gはあります

特に女性ならお分かりいただけると思いますが、バッグの中にこれ以上四角いものを入れたくないですよね。
小さいバックだと型が崩れますし、もうすでにバッグの中はいろいろなポーチでいっぱいです。

でも筒形なら、ポケットの隙間やバッグインバッグの端に「するっ」と立てて入れてしまえそうじゃないですか
なので私は、筒形であることだけで「これがいい!」とほぼ購入を決めてしまったのでした。

購入時に迷ったのは、色です。本当に迷いましたが、シャンパンゴールドに決めました。
ちょっと高級感があって、どんなバッグにも合いそうだったからです。

これは今でも「良かった」と思っています。長く使っても色あせませんし、スマホを変えてもマッチしています。

買って驚くモバイルバッテリーの高性能

購入して使い始め、その高性能にかなり驚きました!

 まず、フルに蓄電してある状態だと、宣伝文句通りに「スマホに3回充電が可能」です。これってすごくないですか?

いくら旅行や出張先でも、日中に3回も電池を使い果たすことはそうそうありませんよね。
ということはこのモバイルバッテリーを持っていると、まったく電池切れに気を使う必要が無いということです!

また私のようにモバイルルーターを持っていたり、スマホ2台持ちの場合にも十分に対応が可能です。
2台にフル充電してもまだ少し余力がある…なんて心強い相棒でしょう。

私は旅行や出張先では、夜間にモバイルバッテリーにフル蓄電しておくようにしていました。
これで翌日の安心感が全然違います。

また万が一それができなかった場合にも、蓄電はパソコンのUSBからも可能なので安心です。
日中にパソコンを使いながら蓄電ができたら、その後どんな予定があっても大丈夫です。

蓄電時には「電池残量表示機能」も役に立ちます
これは3つのランプが、今どれくらい蓄電ができているかをお知らせしてくれるというもの。

蓄電時・充電時の目安になるため、とっても便利ですよ。

 またさらに驚くのは、その充電時間です。
何と、いつものアダプタをコンセントに差してする充電よりも、ずっと早くスマホを満タンにすることができるのです。

感覚的には「15%くらいに電池が減ったスマホにモバイルバッテリーを繋げて地下鉄に乗って、目的地に着いたらあっという間に90%まで復活している」というような感じでしょうか。

とにかく早いんです。私は自宅にいるときでも「緊急でフル充電して出かけたい」というシチュエーションでは、コンセントからではなくこのモバイルバッテリーから充電をするくらいです。
いかに早いか分かっていただけましたでしょうか。

 また、価格にも驚きです。こんなに高性能なのに、安いなーと思いました。
それまで私が使っていた「大してコーヒーを飲みたくないのに充電のために入っていた」カフェ代なんて、あっという間に超えて元が取れてしまっています。

もしあなたが、カフェでの充電に頭を悩ませているとしたら。まさにこのモバイルバッテリーをおすすめします。

あっという間にコスパをクリアし、気楽なデジタルライフを送ることができるようになるでしょう!

モバイルバッテリーにデメリットはあるの?

このモバイルバッテリー、本当に使い勝手がいいのですが…さすがにいくつかのデメリットがあります。

そのひとつめは重さです。
重さと言っても、そうそう重くは無いんです。たったの120gですし、電池容量を思えば全然許容範囲です。
しかし、女性用の小さなバッグに入れようとすると、少し重く感じることがあります。
でもこれはしょうがないですよね。

普段の「お仕事モード」のときなら気になりませんし、男性には全く問題は無い重さだと思います。
なのでプライベートのなるべく荷物を減らしたい日には、モバイルバッテリーを持ち歩かなくていいように調整をしています。

あとは蓄電時間ですね。このモバイルバッテリーをフルにしておくにはざっと5時間かかります。
これも、性能の高さを思うと許せる範囲です。しかし感覚的には…「もう少し早く蓄電してくれたら!」なんてワガママも出てしまいます。

これは5時間が長いというより、「あんなに早くスマホに充電できるのに、自分にパワーを蓄えるためにそんなに時間をかけるのね!」という比較のワガママなのでしょう。

しかしこのデメリットは、メリット部分で帳消しにできるようなことです。
そう考えるとこのモバイルバッテリーはもしかして、私が思う以上に「完璧」なのかも知れません。

デメリットを感じるようなら、
また、このモバイルバッテリーのランキングの中から、探してみて下さい。

 モバイルバッテリー ランキング

◆まとめ

モバイルバッテリーは、デジタル機器を持ち歩く私たちにはもはや「必須アイテム」となりました。

今まで使ってみたことの無い人は、ぜひ体感してみてください。

また今使っているのが旧式の人も、この筒形モバイルバッテリーを使うことで「全然違う!」と驚くことが可能ですよ。とにかくとってもおすすめの商品です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする